宮崎県都城市の藤元上町病院 藤元上町病院

ねむの木通信

当院では、職員が院内の景観作りに取り組み、さらに患者様との会話や趣味・特技を生かして
一緒に様々な作品を作ることで、意欲的にリハビリに取り組んでいただける環境を目指します。

5月のこいのぼり

 5月はこいのぼりの季節です。 筆者が子供の頃、自身を含め男の子のいる近所のあちらこちらでは、こいのぼりが見られたものです。 5月、当院の病棟にもこいのぼりがあがりました。 空高く舞い上がるこいのぼりが、みなさんを健やかで元気にしてくださいますように!

当院スタッフが献血しました

 春の陽気と澄みきった青空の下、藤元上町病院の駐車場に 4月8日、3回目の献血バスがやってきました。 今回も当院から多くのスタッフが、社会のお役に立ちたい思いを胸に、献血に参加させて頂きました。

春の陽気につつまれて

 日中あたたかくなってきました。 当院の待合室から眺める花壇には、美しい花々が、あたたかい春の日ざしに包まれます。

ヘチマたわしを作りました

 当院スタッフが昨年、畑の片隅で育てたヘチマです。この度、看護師長が自宅で手間暇かけて皮をむきました。ヘチマの実は時を経て、立派な天然のたわしに生まれ変わりました。

第9回脳卒中連携協議会

 2月10日(金)、藤元上町病院のリハビリスタッフ3名が、リモートにて第9回脳卒中連携協議会に参加させて頂きました。 地域内での連携を強化し、脳疾患を抱える患者様のスムーズな回復を図ります。

診察時間のアイコン診療時間consultation

平日午前 平日午後 土曜日
受付時間 8:00~12:00 13:30~17:00 8:00~11:00
診療時間 8:30~12:00 14:00~17:30 8:30~12:30
電話でお問い合わせ 0986-23-4000

※診療の際には保険証等ご持参くださいますようお願い申し上げます。

藤元上町病院の院内イメージ 藤元上町病院の院内イメージ 藤元上町病院の院内イメージ 藤元上町病院の院内イメージ 藤元上町病院の院内イメージ 藤元上町病院の院内イメージ